8月3日 川の状況です |
寒河江川の友釣り専用区では、いい釣りが出来るようになってきました。上流部の友釣り専用区も水温は低いですが、釣れてきたようです。型はバラバラですが大きい物だと20cm前後ありました。 最上川も釣りが出来る状態になりました。 |
|
8月1日 川の状況です |
寒河江川は雨の影響もなくなり、明日あたりからベストの状態になると思われます。網解禁になったこともあり、網の所は落ち着かないので友釣り専用区がねらいめでしょう。釣果としては、30尾前後でサイズは13cm〜20cmくらいです。 最上川は週末あたりから釣りが出来そうです。 |
|
7月31日 川の状況です |
寒河江川は28日の大雨の影響でアカがとんでいる状態ですが、すでに新しいアカがつき始めてきました。火曜日頃までには回復しベストの状態になると思います。最上川はややしばらく無理です。 |
|
7月27日 川の状況です |
寒河江川は、午前中から午後3時頃までは透明度もあり、水温はやや低いもののベストの状態で結構釣れるようです。チェリーランド付近では多い方で30〜50尾位かかります。又下流域の溝延橋付近でもかなりの数が上がっているようです。 |
|
7月21日 川の状況です |
寒河江川は、午前から午後2時頃まで釣りが可能ですが、1時頃から30〜40cm位増水してくるようですので注意が必要です。 最上川は、例年どおり8月中頃に入ってから楽しめそうです。 |
|
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
[P17]
P18
P19
|