6月9日 今日は何の日?記念日 有名人の誕生日 出来事など

6月9日、今日は何の日?

ここでは、6月9日に起きた興味深い出来事や、この日に生まれた有名人について紹介します。

 

目次

ドナルドダックの誕生日(6月9日 記念日)

1934年6月9日、アメリカにて公開されたアニメ短編『かしこいメンドリ』で、ドナルドダックが初めて映画スクリーンに登場した。

この日が、彼の公式な誕生日とされている。

 

しかし、ドナルドダックの誕生日には、13日の金曜日や3月13日とされる説も存在する。

東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーでは、毎年この日を中心に、記念グッズの販売や特別イベントが開催されることがある。

ドナルドダック

ドナルドダック、本名はドナルド・フォントルロイ・ダックである。

彼は元々ミッキーマウスの脇役として登場し、その後、自身の名を冠した短編映画シリーズが製作されるようになった。

 

ドナルドは短気で自己中心的、そして負けず嫌いな性格で知られているが、そのユニークなキャラクターと愛される性格で人気を博している。

彼はミッキーマウスを超える170本以上の作品に出演しており、ディズニーで最も多くの作品に登場しているキャラクターである。

 

 

彼にはヒューイ、デューイ、ルーイの3人の甥や、スクルージ・マクダックといった伯父、そしてルードヴィヒ・フォン・ドレイク教授など、多くの親族がいる。

ドナルドはデイジーダックと恋人関係にあり、共に多くの冒険を経験している。

 

他の関連記念日としては、11月18日が「ミッキーマウスの誕生日」、3月2日が「ミニーマウスの日」とされている。

無垢の日(6月9日 記念日)

プレイリーホームズ株式会社が制定した「無垢の日」は、長野県松本市に本社、愛知県名古屋市に支店を持つ企業によって始まった。

この会社はオリジナル建材の生産と販売、さらに木材や建材の輸入を行っている。

 

6月9日は「む(6)く(9)」の語呂合わせから選ばれ、自然素材への関心や資源の効率的活用、住宅の耐久性向上に対する需要に応えることを目的としている。

この記念日は、一般社団法人日本記念日協会によって認定されている。

ロックウールの日(6月9日 記念日)

1992年に日本ロックウール工業会によって設定された「ロックウールの日」は、断熱材や吸音材として使用されるロックウールを促進することを目的としている。

この日付は「ロ(6)ック(9)」の語呂合わせで選ばれた。ロックウールは耐火性が高く、アスベストの代替としても利用されている人造鉱物繊維である。

たまごの日(6月9日 記念日)

有限会社鈴木養鶏場が設定した「たまごの日」は、愛知県新城市で鶏卵の生産と販売を行っている。

この記念日は数字の「6」と「9」が「卵」と見えることから選ばれ、健康増進を図るための日とされている。

 

同社はこの日を利用して自社の鶏卵の知名度を高め、栄養豊富な卵をより多くの人に食べてもらうことを目的としている。

関連する記念日には、5月22日の「たまご料理の日」と11月5日の「いいたまごの日」がある。

まがたまの日(6月9日・9月6日 記念日)

株式会社めのやが、まがたまの日を制定しました。この企業は島根県松江市に本部を置き、出雲大社や皇室に献上する出雲型勾玉(まがたま)を製作しています。

6月9日と9月6日は、「6」と「9」の数字がまがたまの形に似ていることから選ばれました。

 

また、この会社は天然石を使ったオリジナルアクセサリーを「アナヒータストーンズ」として販売しており、記念日は日本記念日協会によって認定されています。

ログホームの日(6月9日 記念日)

株式会社ホンカ・ジャパンは、フィンランドの天然木材を活かしたログホームを製造し、世界中に輸出しています。東京都渋谷区に本社を置くこの企業は、6月9日を「ログホームの日」としています。

この日付は「ロ(6)グ(9)」の語呂合わせから選ばれました。記念日の設定目的は、健康住宅や北欧デザインのログホームについての認知を広めることです。この日も日本記念日協会によって認定されています。

 

ログホームは、そのプレミアムデザインと機能性で知られており、フィンランドの伝統技術に現代の技術を融合させたものです。

日本でも4,000棟以上のログホームが建設され、公共施設や託児施設など多様な用途で使用されています。

ロックアイスの日(6月9日 記念日)

千葉県八千代市に拠点を置く小久保製氷冷蔵株式会社が「ロックアイスの日」を制定しました。

この日は「ロ(6)ック(9)」の語呂合わせに由来しています。

 

この日を通じて、同社の主力商品であるロックアイスの多用途性や味わいの良さを広く伝えることを目的としています。

2018年にはこの記念日が一般社団法人日本記念日協会によって正式に認定されました。

 

ロックアイスについては、1973年に同社がアメリカのスーパーマーケットで売られている氷を参考に、特殊な製法で生産を開始したことから始まります。

この氷は特に透明度が高く、品質の良さが特徴です。現在では、様々なパッケージサイズで販売され、アウトドアや家庭での飲酒など多岐にわたるシーンで使用されています。

ゼネラル・オイスターの岩牡蠣の日(6月9日 記念日)

東京都中央区日本橋茅場町に本社を構える株式会社ゼネラル・オイスターが「岩牡蠣の日」を制定しました。

この日は「岩=ロ(6)ック(9)」の語呂合わせと、岩牡蠣のシーズン開始に合わせて設定されました。

 

2019年にはこの記念日が一般社団法人日本記念日協会によって認定されています。

同社は、岩牡蠣を中心に、安全で高品質な牡蠣の供給に努めています。特に、陸上プラントでの養殖を進め、ウィルスフリーの牡蠣を目指す取り組みを行っています。

 

イワガキは、夏に旬を迎えることから「夏ガキ」とも呼ばれ、その堅固な殻と大きさが特徴的です。

日本国内では主に天然ものが流通しており、その貴重さから高く評価されています。

旧友の日(6月第2日曜日 記念日)

株式会社Link Sportsが「旧友の日」を制定しました。この企業は東京都千代田区神田小川町に本社を構え、スポーツ関連の多様なサービスを提供しています。

この記念日は、卒業後にばらばらになった旧友が再び集まり、スポーツを通じて繋がる機会を提供することを目的としています。

 

日付の選定は、「無二(62)の友達とロクに(62)会わなくなってしまうのは悲しい」という語呂合わせから、交流がしやすい6月の第2日曜日に設定されました。

この記念日は2019年に一般社団法人日本記念日協会によって認定されました。

 

Link Sportsについて、同社はスポーツの力を信じ、IT技術を活用してより多くの人がスポーツを楽しめる環境を創造しています。

社会貢献としても、「スポーツ×IT」を通じてより良い未来を築くことを目指しており、全ての人がスポーツを通じて笑顔になる場を増やすことをミッションとしています。

クレープの日(毎月9日・19日・29日 記念日)

埼玉県八潮市に本社を置く株式会社モンテールが「クレープの日」を制定しました。

この記念日は、クレープの形が数字の「9」に似ていることから、毎月の9日、19日、29日に設定されています。

 

クレープの美味しさやその多様性を広め、もっと身近なおやつにすることが目的です。

この記念日も一般社団法人日本記念日協会によって認定されています。

 

モンテールのクレープには、「生チョコの手巻きクレープ」や「ドトール・2層仕立てのエスプレッソクレープ」「信州産チーズの手巻きクレープ」といった多様な味わいがあります。

クレープはフランスのブルターニュ地方が発祥で、様々な具材を包み込んで楽しむ料理です。

 

日本では、1977年に原宿で始まったカフェスタイルのクレープが人気を集めています。

小型家電リサイクルの日(6月9日 記念日)

神奈川県川崎市に位置する一般社団法人・小型家電リサイクル協会が「小型家電リサイクルの日」を制定しました。

この日は6月の「環境月間」に設定され、6月5日の「世界環境デー」に近い日付で、リサイクルを象徴する数字「6」と「9」の組み合わせから選ばれました。

 

この記念日の目的は、小型家電リサイクル法の普及と回収量の増加を図ることです。

記念日は2023年に一般社団法人・日本記念日協会により認定されました。

 

一般社団法人・小型家電リサイクル協会は、リサイクル技術の向上や情報発信、普及啓発活動を通じて、循環型社会の構築に貢献しています。

また、小型家電に含まれる有用な金属を活用する「都市鉱山」の概念を広めることも目的としています。

 

適切なリサイクルを通じて、環境負荷の低減と資源の再利用を推進している。

パソコン検定の日(毎月9日 記念日)

一般財団法人・全日本情報学習振興協会が「パソコン検定の日」を制定しました。

この日は毎月9日に設定され、「検定試験でその人の実力にふさわしい級(9)を判断する」という意味が込められています。

 

この記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定されています。

同協会は、パソコンスキルだけでなく、コミュニケーション能力の向上も目指し、多様な検定試験を提供しています。

 

これには「パソコン検定 タイピング試験」や「パソコン技能検定 ビジネス実務試験」などが含まれ、幅広い年齢層に対してパソコンの利用能力を高める機会を提供しています。

つボイノリオ記念日(6月9日 記念日)

名古屋市中区を拠点に活動するCBCラジオの人気番組「つボイノリオの聞けば聞くほど」のスタッフとリスナーにより、「つボイノリオ記念日」が制定されました。

この記念日は6月9日で、つボイノリオ氏とリスナーにとって特別な意味を持つラッキーナンバー「69」にちなんで選ばれました。

 

この日は、番組を通じてつボイノリオ氏とリスナー間の絆を深めることを目的としています。

2018年には、番組25周年とつボイノリオ氏の69歳の誕生年という記念すべき年に一般社団法人・日本記念日協会によって公式に認定されました。

つボイノリオの聞けば聞くほど

つボイノリオ氏(本名:坪井令夫)は、1949年4月18日に愛知県一宮市で生まれました。

彼は愛知大学法経学部を卒業後、CBCラジオの深夜番組に出演し、芸能界に入りました。

 

その後、多くのラジオ番組でパーソナリティを務め、1993年からは「つボイノリオの聞けば聞くほど」のパーソナリティとして名古屋の朝の顔となっています。

また、シンガーソングライターとしても活動を続けており、2006年には音楽活動を再開しました。

 

彼の趣味は多岐にわたり、鍼灸師の資格やバイクの大型免許も取得しています。

歯と口の健康週間(虫歯予防デー)(6月4日~10日 記念日)

1928年から始まった「虫歯予防デー」は、日本歯科医師会によって「む(6)し(4)」の語呂合わせで6月4日に制定されました。

その後、この取り組みは「歯と口の健康週間」として6月4日から10日まで広がり、国民に歯と口の健康の重要性を啓発する週間となっています。

 

この週間は、正しい歯と口の健康知識の普及、歯科疾患の予防、早期発見、早期治療の推進を目的としています。

様々なイベントや広報活動が行われ、2001年からは一般社団法人・日本記念日協会によって再認定されています。

ザ・ロックアップの日(6月9日 記念日)

東京都新宿区に本社を構える株式会社パートナーズダイニングは、「ザ・ロックアップの日」を制定しました。

この記念日は、同社が運営する監獄をコンセプトにしたテーマレストラン「ザ・ロックアップ」のユニークな魅力を広めることを目的としています。

 

日付の選定は「ロ(6)ック(9)アップ」の語呂合わせからで、この日を通じてレストランの楽しみ方を提案しています。

2016年には、一般社団法人・日本記念日協会により公式に認定されました。

 

「ザ・ロックアップ」は、新宿をはじめ、梅田、名古屋、札幌、大宮に店舗を展開しており、記念日にはロックフェスや特別料理のプロモーションなどが行われます。

サイバー防災の日(6月9日 記念日)

東京都新宿区に本社を置くLINE株式会社は、「サイバー防災の日」を制定しました。

この記念日は、デジタルセキュリティの重要性を啓発し、安全なインターネット利用を促進することを目的としています。

 

日付は「ロ(6)ック(9)」という語呂合わせで、デジタルデバイスのセキュリティを強化することを象徴しています。

2017年には、一般社団法人・日本記念日協会により公式に認定されました。

 

LINE株式会社では、この日を中心にサイバーセキュリティのリテラシーを向上させるためのイベントや訓練を行っています。

えのすいクラゲの日(毎月9日 記念日)

神奈川県藤沢市にある新江ノ島水族館は、「えのすいクラゲの日」を制定しました。この記念日は毎月9日に設定されており、クラゲの「ク(9)」という発音から選ばれました。

記念日の目的は、クラゲとその生態についての理解を深め、自然保護への関心を高めることです。

 

一般社団法人・日本記念日協会により認定されたこの日には、一般参加型のプログラムや展示が行われます。

新江ノ島水族館では、「クラゲサイエンス」という研究プログラムや、癒しの空間「クラゲファンタジーホール」など、クラゲに特化した展示が人気です。

 

また、水族館は様々なイベントの会場としても利用されています。

星座忌(6月9日 記念日)

大正時代の著名な小説家兼評論家である有島武郎の忌日は、1923年(大正12年)6月9日です。

この日は「星座忌」として記憶され、有島武郎の未完の長編小説『星座』にちなんで名付けられました。

 

また「武郎忌」とも呼ばれることがあります。北海道虻田郡ニセコ町にある有島記念館では、この日に「星座忌コンサート」などの記念イベントが開催されます。

有島武郎について

有島武郎は1878年(明治11年)3月4日、東京市小石川区(現在の東京都文京区)に生まれました。

彼は旧薩摩藩士であり大蔵官僚・実業家の息子で、学習院中等科を卒業後、北海道の札幌農学校(現在の北海道大学農学部)に進学しました。

 

在学中にキリスト教に入信し、その後アメリカとヨーロッパを巡る留学を経験しました。

帰国後の1910年(明治43年)には、文芸雑誌『白樺』の創刊に参加し、多くの小説や評論を発表しました。

 

彼は「白樺派」の中心人物として、文学界で注目される存在でした。

1922年には社会主義に共感し、北海道での有島農場を小作人に解放するなど、社会的な活動も行いました。

 

有島武郎の人生は、1923年に波多野秋子との心中によって終わりを迎えました。

彼の生涯と作品は、今も多くの文学愛好家に影響を与え続けています。

 

その功績を称え、有島記念館や有島青少年文芸賞などが設けられ、彼の遺産が後世に伝えられています。

6月9日生まれの有名人

名前 職業・グループ 生まれ年 誕生日
内田恭子 アナウンサー 1976年 6月9日
国仲涼子 女優 1979年 6月9日
薬師丸ひろ子 女優、歌手 1964年 6月9日
マイケル・J・フォックス 俳優 1961年 6月9日
くまきりあさ美 タレント 1980年 6月9日
渋谷琴乃 女優 1975年 6月9日
大久保嘉人 サッカー選手 1982年 6月9日
ジョニー・デップ 俳優 1963年 6月9日
ミロスラフ・クローゼ サッカー選手 1978年 6月9日
水谷隼 卓球選手 1989年 6月9日
大田泰示 プロ野球選手 1990年 6月9日
ユリエスキ・グリエル 野球キューバ代表 1984年 6月9日
ミカエラ・コンリン 女優 1978年 6月9日
有川浩 小説家 1972年 6月9日
植田佳奈 声優 1980年 6月9日
並木瑠璃 シンガーソングライター・子役 1997年 6月9日
leda DELUHI 1987年 6月9日
近藤千夏 NMB48 1998年 6月9日
木下春奈 NMB48 1998年 6月9日
ヴィック・チョウ 俳優 1981年 6月9日
肥野竜也 モデル、俳優 1979年 6月9日
柳田邦男 評論家 1936年 6月9日
かしわ哲 うたのおにいさん 1950年 6月9日
山田耕筰 作曲家、指揮者 1886年 6月9日
田英夫 政治家、キャスター 1923年 6月9日

6月9日の花言葉

アスター

花言葉:「信頼」

 

素朴で飾らない魅力を持つアスターは、江戸時代に日本に渡来しました。

最近ではさまざまな園芸品種が開発されています。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次