5月18日 今日は何の日?記念日 有名人の誕生日 出来事など

5月18日、今日は何の日?

ここでは、5月18日に起きた興味深い出来事や、この日に生まれた有名人について紹介します。

 

目次

ことばの日(5月18日 記念日)

「ことばの日」は5月18日に設定されており、「こ(5)と(10)ば(8)」の語呂合わせから名付けられました。

この日は言葉の大切さを認識し、効果的なコミュニケーションを心がけることを目的としています。

 

この日の設立背景には、具体的な創設者や初期の目的の詳細が不明である点が特徴ですが、2019年には横浜みなとみらいで開催された言葉に関するイベントが「ことばの日」として公認され、同年、一般社団法人日本記念日協会により正式に認定されました。

この記念日は、新緑の季節である5月を象徴する「葉」の意味合いと、「ことば」の大切さを広く伝えるために設定されました。

 

また、言語を超えた広い意味での「ことば」の理解を深めるために、ひらがなで「ことばの日」と表記されています。

言葉は、人間がコミュニケーションを取る際に不可欠な手段であり、心や意志を表現する道具として機能します。

 

言葉の語源は「言(こと)」と「端(は)」の組み合わせから来ており、言葉は歴史的に多くの変遷を経て、今日に至るまでに広く使われるようになりました。

和歌などの古典文学においても「言の葉」という表現が使われており、言葉が人の心を象徴する要素とされています。

ファイバーの日(5月18日 記念日)

「ファイバーの日」は、食物繊維の重要性を啓発するために「ファイバーアカデミア」という学術団体によって2005年に設立されました。

この日の選定は、「5(ファイブ)1(い)8(ば)」の語呂合わせに基づいています。主な目的は、人々に食物繊維の摂取の重要性を再認識してもらうことです。

 

食物繊維には、水溶性と不溶性の二つのタイプがあり、それぞれが異なる健康効果を持っています。

水溶性食物繊維は、果物などに含まれるペクチンや難消化性デキストリンが含まれ、肥満の予防やコレステロールの低減などに効果的です。

 

一方、不溶性食物繊維は、野菜やきのこに多く含まれ、便通の改善や有害物質の排出を助けるデトックス効果があります。

日本人の食事においては、食物繊維が不足しがちであるため、穀物や野菜、きのこ、海藻、果物を含むバランスの良い食生活が推奨されています。

 

これにより、健康維持に役立てることができます。

18リットル缶の日(5月18日 記念日)

「18リットル缶の日」は、東京都中央区日本橋茅場町を拠点とする全国18リットル缶工業組合連合会によって設立されました。

この組合は、18リットル缶の製造に関する様々な活動、包括的な指導や研究を行っています。

 

この記念日は、かつて「5ガロン缶」と呼ばれていた容器が「18リットル缶」として統一されたことを記念して、5月18日に定められました。

この記念日は2000年に一般社団法人日本記念日協会によって公式に認定されました。

18リットル缶の背景

元々「石油缶」として使われていたこの缶は、その後「一斗缶」とも呼ばれるようになりました。

これは、体積単位である「斗」に由来し、明治時代にはこの単位が約18.039リットルと定められました。

 

第二次世界大戦後の一時期は、「5ガロン缶」としても知られていました。

現在では日本工業規格に従い「18リットル缶」が正式な呼称となっていますが、依然として「一斗缶」との呼称も広く使われています。

こりを癒そう「サロンパス」の日(5月18日 記念日)

「サロンパス」の日は、外用鎮痛消炎貼付剤を提供する久光製薬株式会社によって制定されました。

この記念日は「こ(5)り いや(18)す」という語呂合わせから来ており、肩こりや筋肉痛の緩和を目的とした製品の普及を目指しています。

 

2015年には日本記念日協会によって公式に認定されました。

記念日には「サロンパス」のサンプル配布や、その正しい使用方法の普及を目的としたイベントが開催されます。

久光製薬について

久光製薬は1847年に創業され、初期には「奇神丹」などの丸薬を製造していました。

特に1934年に発売された「サロンパス」は大ヒット商品となり、同社の主力製品として現在も広く知られています。

 

本社は佐賀県鳥栖市に置かれており、製品の開発や生産が行われています。

その他、栃木県宇都宮市に製造施設があり、東京都千代田区丸の内には営業やマーケティングの拠点が設置されています。

同窓会の日(毎月第3土曜日 記念日)

「同窓会の日」は、ウェブサイト「この指とまれ!」を以前運営していた株式会社ゆびとまによって設定されました。

この日は毎月第3土曜日に定められており、この日が休日になる確率が高いため、より多くの人々が同窓会に参加できるようにすることを目的としています。

 

以下は「同窓会の日」の具体的な日付です

 

  • 2023年(令和5年)
    • 1月21日、2月18日、3月18日、4月15日、5月20日、6月17日、7月15日、8月19日、9月16日、10月21日、11月18日、12月16日

 

  • 2024年(令和6年)
    • 1月20日、2月17日、3月16日、4月20日、5月18日、6月15日、7月20日、8月17日、9月21日、10月19日、11月16日、12月21日

同窓会サイトについて

「この指とまれ!」は、2009年に運用が停止されました。

その後、株式会社ケイ・プランニングが運営を引き継ぎ、現在は「ゆびとま」という名称で同窓会支援サービスを提供しています。

 

このサイトは同窓会の企画や運営を支援するために設計されており、運営元は「ゆびとま再開発公団」として知られています。

この名前は、同窓会の結びつきを強化し再発見する場を提供する意志を表しています。

防犯の日(毎月18日 記念日)

「防犯の日」は、セコム株式会社によって設けられました。

この日は毎月18日に設定されており、「1」を縦の棒として「防」、「8」を「犯」と見立てた語呂合わせによります。

 

セコムは、日本で最初の警備保障会社として1962年に設立され、東京都渋谷区神宮前に本社を構えています。

この記念日には、企業や家庭、個人が自身の防犯対策を見直し、安全で安心できる生活を送ることを目的としています。

 

この日は一般社団法人・日本記念日協会によっても認定されています。

セコムについて

セコムは、日本国内外で警備サービスを提供するリーディングカンパニーであり、国内外21カ国で事業を展開しています。

社名「セコム」は、機械警備として広く認知され、警備システムの導入や操作を指す一般用語としても使われています。

 

また、個人の安全や持ち物のセキュリティサービス「ココセコム」も広く知られています。

オコパー・タコパーの日(毎月第3土曜日 記念日)

「オコパー・タコパーの日」は、日清フーズ株式会社によって制定された記念日で、毎月第3土曜日に設定されています。

この日は、お好み焼きやたこ焼きといった、みんなで楽しみながら調理できる料理を楽しむ日としています。

 

記念日の設定は、経済的にも家計にやさしいこの時期に家族や友人との団らんを楽しむことを目的としています。

この記念日は一般社団法人・日本記念日協会によって認定されています。

 

東京都千代田区神田錦町に本社を置く日清フーズは、お好み焼き粉とたこ焼き粉の製造・販売を手掛けています。

お好み焼き粉・たこ焼き粉について

日清のお好み焼き粉は、鰹と昆布の旨味が特徴で、さまざまなメニューに活用できます。

また、たこ焼き粉は、外はカリッとして中はトロリとした食感が特徴で、明石焼など様々なバリエーションを楽しむことができます。

 

それぞれ特定のレシピに合わせた商品も豊富に揃えられており、家庭での調理がより楽しくなるよう工夫されています。

「子どもたちに言葉のシャワーを」の日(5月18日 記念日)

この記念日は、兵庫県宝塚市で幼児教育に取り組む正司昌子氏によって設立されました。

日付は「こ(5)とば(18)」という語呂合わせから5月18日に選ばれています。

 

正司氏は、現代の子どもたちが言葉に触れる機会が減少していると指摘し、子どもたちの言語能力の向上を目指しています。

この日は、子どもたちに対する豊かな言葉がけを奨励し、人生の基盤となる言語スキルを育むことを目標としています。

 

記念日は2023年に一般社団法人・日本記念日協会によって認定されました。

「ペイフォワード」の精神に基づき、受けた善意を他人に渡すことで、良い行いを社会に広めることが推奨されます。

 

これは日本で「恩送り」とも称され、受けた恩を直接返す代わりに他人に恩を送ることを意味します。

防犯対策の日(5月18日 記念日)

「防犯対策の日」は、株式会社塚本無線によって設立されました。

この記念日は同社の設立日である5月18日にちなんでおり、「GO防犯」と読む語呂合わせから選ばれています。

 

この日は、個人や企業が自らの防犯対策を見直し、一歩踏み出すきっかけを提供することを目的としています。

塚本無線は、防犯カメラなどの製造・販売を行っており、犯罪やトラブルの抑止に貢献しています。記念日は2023年に一般社団法人・日本記念日協会によって認定されました。

 

同社は1978年に設立され、日本だけでなく海外にも拠点を持ち、さまざまな環境に適した監視カメラを提供しています。

特に、防塵・防水機能を備えた屋外用モデルや、ペットや赤ちゃんを見守るためのモデルなど、用途に合わせた製品が豊富に揃っています。

 

これらのカメラは、防犯だけでなく、日常生活の安全と安心を守るためにも重要な役割を果たしています。

MIBの日(5月18日 記念日)

「MIBの日」は、東京都港区虎ノ門に拠点を置く株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが設立しました。

この日は「M」が英語で5月を示す「May」の頭文字であり、「I」と「B」がそれぞれ「1」と「8」を表しており、5月18日に設定されています。

 

この記念日は、同社が配給する『メン・イン・ブラック』シリーズの新作『メン・イン・ブラック:インターナショナル』の公開を記念して設定され、2019年に一般社団法人・日本記念日協会によって認定されました。

MIBについて

『メン・イン・ブラック』シリーズは1997年に初作が公開され、大ヒットを記録し、その後シリーズ化されました。

最新作『メン・イン・ブラック:インターナショナル』は、ロンドンを舞台にし、エージェントHと新人エージェントMが活躍するストーリーです。

 

この作品は2019年6月に公開され、シリーズの新たな展開を見せています。

消費者ホットライン188の日(5月18日 記念日)

「消費者ホットライン188の日」は、消費者庁が制定しました。

この日は1988年から続く5月の「消費者月間」と「188」(いやや)という数字を組み合わせたもので、5月18日に設定されています。

 

この記念日の目的は、消費者ホットライン188の存在とその利用を広めることで、消費者トラブルの解決を支援することです。

2019年には日本記念日協会によって認定されました。

消費者ホットライン188について

消費者ホットライン188は、消費者トラブルに対応する相談窓口に直接つながる電話サービスです。

このサービスは、消費者が直面する問題を解決する手助けとなることを目的としており、イメージキャラクターの「イヤヤン」が消費者の権利を啓蒙しています。

 

全国に800箇所以上の消費生活センターがあり、2015年からは消費者庁がこのホットラインの運用を開始しました。

国際親善デー(5月18日 記念日)

この記念日は、1899年にロシアのニコライ2世が提案し、オランダのハーグで開かれた初の国際平和会議にちなんでいます。

日本を含む26カ国が参加し、いくつかの重要な国際条約が成立しました。

 

1922年に公式に記念日として設けられ、日本では1931年から観察されています。

この日は国際的な友好と理解を深めるために捧げられています。

国際親善協会の活動

公益財団法人国際親善協会は、世界中で日本の文化や芸術を紹介し、地域間の友好と理解を促進する「ジャパンウィーク」を主催しています。

このイベントは1986年にイタリアのフローレンスで初開催され、最近では2019年にギリシャのアテネで行われました。

国際博物館の日(5月18日 記念日)

「国際博物館の日」は、1977年に国際博物館会議で制定され、翌年から毎年5月18日に祝われています。

この日は、博物館、美術館、科学館、動植物園などが含まれ、世界中で博物館の価値と重要性を強調するイベントが行われます。

 

2019年のテーマは「文化をつなぐミュージアム -伝統を未来へ-」でした。

ネット生保の日(5月18日 記念日)

「ネット生保の日」は、ライフネット生命保険株式会社が2008年の業務開始日である5月18日に設定しました。

この日は、オンラインでの生命保険の利用を促進し、消費者に多様な保険加入オプションを提供することを目的としています。

 

ライフネットは手頃な価格の保険と、インターネットを通じた容易なアクセスを提供しています。

5月18日生まれの有名人

名前 職業・グループ 生まれ年 誕生日
槙原敬之 シンガーソングライター 1969年 5月18日
中村七之助 歌舞伎役者 1983年 5月18日
岡崎正志 ジャニーズJr 1983年 5月18日
飯島真理 シンガーソングライター 1963年 5月18日
大迫勇也 サッカー選手 1990年 5月18日
島田翼 タレント 1996年 5月18日
瀬戸康史 俳優 1988年 5月18日
ジョージョナス 歌手 1990年 5月18日
入江甚儀 俳優 1993年 5月18日
カズ・ハヤシ プロレスラー 1973年 5月18日
谷口信輝 レーシングドライバー 1971年 5月18日
中島佳代 大食いタレント、YouTuber、かよ姉 1987年 5月18日
山崎ハコ 歌手 1957年 5月18日
東尾修 プロ野球選手 1950年 5月18日
尾崎直道 プロゴルファー 1956年 5月18日
ヨハネパウロ2世 ローマ法王 1920年 5月18日
チョー・ユンファ 俳優 1954年 5月18日
マゴ・フォンテーン バレリーナ 1921年 5月18日
土屋嘉男 俳優 1927年 5月18日
寺尾聰 俳優、歌手 1947年 5月18日

 

5月18日の花言葉

キバナコスモス

花言葉:「野生の魅力」

 

一般的なコスモスよりも背が低く、初夏から秋にかけて黄色、オレンジ、赤色の花を咲かせます。

自然な美しさを持つこの花は、花壇に多く植えるととても華やかになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次